プリンシプルズ株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社が運営するウェブサイト、当社によって運営される研修システム「BizObi」、及びリアルタイム研修(オフライン型及びリモート型研修の双方を含む。)に基づく研修サービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)における、利用者及び受講者(以下、総称して「利用者」といいます。)の個人情報の取り扱いについて、個人情報の取扱いに関する法令その他の規範を遵守するため、以下のとおり、プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
本サービスを利用される際には、利用者は、本ポリシーに定める利用者についての個人情報の収集、利用及び開示に関する内容に同意いただくものとします。
なお、本サービスの「サービス利用規約」において定義されている用語は、本ポリシーにおいて別段の定義がない限り、その定義通りの意味を有するものとします。
-
個人情報の取得・利用について
- 当社が利用者の個人情報を取得、利用する場合、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)に基づき、予め、利用目的を特定し、特定された利用目的の範囲外における個人情報の取扱いを行わないものとします。また、利用目的を公表し、目的の範囲外の利用を行わないよう適切な措置を講じるものとします。
- 当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏洩、滅失、その他の問題発生の防止及び是正に取り組むものとします。
-
取得する個人情報及び利用目的
- 当社は、個人情報を2(3)に定める利用目的の範囲内で利用し、4において定める第三者提供の場合を除き、他の目的には利用しません。
-
本サービスの利用にあたり、利用者から以下の情報を取得する場合があります。
- プロフィール情報:本サービスに関する登録受付、又は利用者へのヒアリング等の際に、プロフィール情報(氏名、性別、経歴、職歴、所属(企業名・部署・社員番号)、役職等)を取得することがあります。
- 連絡先情報:本サービスに関する登録受付の際に、連絡先情報(メールアドレス、電話番号、住所等)を取得することがあります。
- コミュニケーション情報:利用者が本サービス等を通じて、コミュニケーション情報(本サービス上でのテキスト、画像、動画等、アンケート調査等への回答、本サービスにおける質問、問題、事前・事後評価テスト等への回答等)を提供した場合、当該コミュニケーション情報を取得することがあります。
- 利用状況・研修履歴に関する情報:利用者の本サービスのご利用に際し、本サービス上のシステムから自動的に送信される利用状況・研修履歴に関する情報(本サービスの購入履歴、受講等に関する履歴等)を取得することがあります。
- 利用者が任意で提供した情報:当社は、メール、当社が定める申込フォーマット、キャリアアドバイザーとの面談、又は専門アドバイザーとのコミュニケーション等での利用者とのやりとり等を通じて、利用者が任意で提供した情報を取得することがあります。
- 研修に関する記録:当社は、利用者の本サービスのご利用に際し、本サービスの品質管理、分析及び改善のために、研修において、音声、動画等を記録することにより研修に関する情報を取得する場合があります。
-
本サービスの提供に係る利用者の個人情報の具体的な利用目的は以下の通りです。
- 本サービスの運営のため((2)①〜⑤)
- 本サービスに関する情報の提供のため((2)②)
- 本サービスにおける適切なプログラムの提案、実施及び改善のため((2)①③④⑤⑥)
- 本サービスの品質管理のためのアンケート調査、及び分析のため((2)①〜⑥)
- 当社の企画、広告、宣伝等のため((2)②)
- 利用者への当社の商品、サービス等のご案内のため((2)②)
- 本サービスの利用後の専門アドバイザーによるフィードバック、評価レポートの提供、その他本サービスに関する運営上必要な連絡のため((2)②③⑤⑥)
- 本サービスの向上を目的として、特定の個人を識別できない形式に加工して得られる個人情報であり、当該個人情報を復元することができないもの(以下「匿名加工情報」といいます。)を作成し、利用するため((2)①③④⑤⑥)
-
匿名加工情報の作成、提供及び利用について
- 当社において、匿名加工情報の作成をするときは、特定の個人を識別すること及びその作成に用いる個人情報を復元することができないように、個人情報保護法その他の法令に基づいて、適切な加工基準を設定し、これに従い、当該個人情報を加工します。
- 前項の匿名加工情報の作成の際には、作成に用いた個人情報や、具体的に選択された加工方法に関する情報は、当該情報の加工、管理及び保護に必要な者以外には接触させないものとし、これを確保するために必要な保護及び管理上の措置を講じます。
- 当社において匿名加工情報を作成する場合において、当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を第三者に提供するときは、第三者に提供される匿名加工情報等に含まれる個人に関する情報の項目及び提供の方法をそれぞれ公表します。
-
第三者提供当社は、利用者の個人情報について、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められている場合を除き、事前に利用者の同意を得ないで、第三者に提供致しません。但し、次の各号に規定する場合はこの限りではありません。なお、当社が保有する個人情報について、取扱いを外部の第三者(外国にある第三者を含みます。)に委託する場合には、個人情報保護法その他の法令にしたがい、個人情報の保護に十分な措置を講じている委託先を選定し、当該委託先に対し、必要な監督を行います。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の継承に伴って個人情報が提供される場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- その他、個人情報保護法その他法令で認められる場合
-
個人情報の開示、訂正等、利用中止の要請方法利用者は、当社に対し、個人情報の全部又は一部について利用停止を求めることができます。この場合は、当社は速やかに、当社の定めるところに従って、その個人情報の利用を停止します。また、利用者は、当社に提供した個人情報に関して開示を求め、個人情報に間違いがある場合に訂正、追加、削除を求めることができます。
-
個人情報の開示、訂正等、利用停止、苦情・相談等への対応当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき、個人情報の開示、訂正等、又は利用停止等を求められた場合には、利用者本人からの請求であることを確認の上で、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の開示、訂正等又は利用停止等を行い、その旨を利用者に通知します。なお、合理的な理由に基づいて、開示、訂正等又は利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、利用者に対しその旨を通知します。
-
お問合せ窓口ご意見、ご質問、苦情等の申し出、その他個人情報の取り扱いに関するお問合せは、下記の窓口までお願いします。
- (問合せフォーム)
- プリンシプルズ株式会社 管理部 プライバシーポリシー担当
- 当社ホームページ内の「プライバシーポリシーに関するお問合せ」から、お問合せ下さい。
-
プライバシーポリシーの変更手続当社は、個人情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更をした場合には本サービス上で利用者に通知します。当該変更内容の通知後、利用者が本サービスを利用した場合には、当該変更に同意したものとみなします。ただし、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法で利用者の同意を得るものとします。
- 責任者:代表取締役 藤波 由剛
- 制定日:2016年8月1日
- 改定日:2021年3月31日
- 2021年5月10日
- 2021年7月29日
- 2022年8月1日